2005年 09月 16日
晩御飯を食べ、運動しにでかける。 せっせっと走る。 ふと、視界に空に光る動くものが目に入る。 流れ星だった。結構、長い時間見えていた。 だんだん歳を重ねるたびに、自分のこと以外のことも見なくてはならなくなり、日々忙しいことに、だんだん見えなくなるもの、気にもしなくなるものは増えていくような気がする。 同い年の友人たちは、着実に歩んでいるが・・・接していると・・・ 「気がつかないのか?見えなくなったのかな?」 なんて、感じることがたまにある。 自分が、そのことに気づいて意識してるのかもしれないが、たまに感じることが多くなった。(口にはださないけど) 自分の周りの世界が、すべてなんて勘違いしてる奴もいるし、拒絶する、器の小さい奴も出てくる。 しょうがないのかもしれないが・・・・ 自分は、ささやかだが抵抗してみよう。 いつまでも 「おっ!流れ星!」 と声をだして、気がつけるように。 ![]()
by gaku7368
| 2005-09-16 22:31
| たらたら・・・
|
Comments(5)
それって大切な感覚ですよね。 ぱんだも日々 仕事や私生活で忙しいと
夜空を見上げるって事をしなくなってました。 でも、ふっと部屋の窓からお月様が見えたりすると 心がおちつくもんです。 心に余裕が無くなると世界が狭くなったり、人に優しくなれなくなっちゃうから 気をつけよっと。
Like
追記>>> フルーツトマト おいしそう(笑 ^^*
すもも に変わってる~♪ (^▽^*)/ フルーツ大国 山形ですね~♪
|
アバウト
カレンダー
アバウト
■ヤマガタな日々をたらたらと
(横浜在住歴あり) ■いい歳 ■趣味は、試行錯誤 ■好きなもの コーヒ- スナップ写真 (フジX-A1) 深夜ドライブ ■一応大学の建築学科卒 ![]() 地域情報(東北) ブログランキングへ カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... お気に入りブログ
ほれみたことか MS.POKERFACE sudigital af... 思い出さないように忘れな... 安曇野時間 きたぐにDAYS 感受性 been there d... B級グルメ大好きウマうま日記 A3ファイル 農家の嫁の事件簿 日々雑多 ちゃぷちゃぷ。 のんたんのデジタルな風景 私のカントリーライフ ふしぎの里・遠野を行く 新・脳味噌味日記 週間山崎絵日和 某の雑記帳 青い虹を渡る ラジオフライヤー 長男の中庭 デジタル宮城の歳時記 デジタルみちのくの風景 由利本荘在住親父の独り言 雑多な絵日記 俺様とゆかいな扶養家族たち SIMPLE PHOTO... gallery tanne 不思議空間「遠野」別館 絵日記日和 memory 墨のかほり 四季彩空間遠野 遠野 祭り三昧 - 日本のふるさと遠野ま... MATSURI PHOT... 山猫を探す人Ⅱ 栗駒山の里だより 神奈川徒歩々旅 検索
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||